Yotsugiasunaro Orthopedic Clinic
Yotsugiasunaro Orthopedic Clinic
Nov 17, 2020
【自律神経と腸内環境の関係】 皆さん、こんにちは! 前回は、自律神経の乱れが首肩のコリや全身のあらゆる不調を引き起こすとお伝えしました。 今回は自律神経と腸内環境の関係についてお話したいと思います。 [そもそも自律神経とは?] 自律神経とは、「交感神経」と「副交感神経」の2種類があり、血行や消化吸収、体温調節などを24時間休むことなくコントロールしています。交感神経は活動的に身体を動かすアクセルのようなものです。副交感神経は身体をリラックスさせるブレーキの役割があります。交感神経と副交感神経は片方が活発な時は、もう片方の働きが抑えられるというバランスで働いており、昼間は交感神経が活発で、夜は副交感神経が活発という一日のリズムを持っています。 [腸の働きも自律神経が左右している] 血管の働きをコントロールしている自律神経は、腸の動きもコントロールしています。反対に腸内環境を整えることで副交感神経の働きが良くなり、自律神経のバランスを整えることができます。 [自律神経の乱れからくる首肩コリを腸で治す] 自律神経の乱れが原因で首肩コリが慢性化しているなら、筋肉をほぐすだけではなく、自律神経を整えることが必要ですよね。自律神経を正す方法はいろいろありますが、今回は腸内環境を整えることで間接的に自律神経の乱れを整える方法をお伝えします。 ①朝起きたら、コップ1杯の水(常温)を飲む ②朝食を必ずとる ③一日に大さじ2杯のオリーブ油を飲む 要するに、水で腸を起こして腸の動きを良くし、オリーブ油で便のすべりをよくする。 なので、お水は少しずつ飲むより一気に飲むことがポイントです。 是非試してみてくださいね!