【整体&パーソナルトレーニング】ASFiT アスフィット新小岩店
【整体&パーソナルトレーニング】ASFiT アスフィット新小岩店
Jan 21, 2021
運動してないのにプロテインを飲むと太りませんか?とよく聞かれるので、今回は 「タンパク質の過剰摂取」についてお話していきます! 糖質を過剰に摂取すると肥満や糖尿病になるリスクが高まり、脂質を過剰摂取すると体脂肪が増えて肥満になり、動脈硬化に繋がる危険も高くなります。 それに対して、タンパク質は、過剰に摂っても健康問題につながるリスクは低いです。 摂りすぎたタンパク質の行方は? 余剰分のタンパク質は2つ(窒素成分・非窒素成分)に分離され、1つ(窒素成分)は 尿として排泄され、もう1つ(非窒素成分)はエネルギー源として利用されたり、脂質や糖に変換されたりします。そのため、体脂肪の増加につながるリスクがあります。(ただし、タンパク質は脂質や糖より代謝活動率が高い。) つまり、糖質や脂質より摂取過多によるリスクは低いですが、過度な摂取には要注意ということですね。 しかし、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」でもタンパク質の上限値は設定されていないほど、日本人の食事では、とるべき摂取量が摂れていないということも考えられます。 自身にあったタンパク質の量を知り、無駄なく適量を摂取しましょう! ASFiTでは、PFCバランスの計算を行い、お客様にあった食事サポートも行っております。今の食事のお悩みやプロテインの量を知りたいという方は是非スタッフまで!
Book